2019'05.21 (Tue)
初心に帰った旅の始まり
旅のファーストスポットはウィスラーから北へ進んだPembartonの温泉へ。
もともとこの土地のネイティヴの方たちの聖地だったそう。
カナダにも温泉(Hot springs)がちょこちょこあるようで、やはり昔から聖地として大切にされてきたところが多いようです。
火や熱はエネルギーそのもの。
そして命の生命線である水、そのものに栄養素やパワーのある温泉なのだから古くから大切にされてきたのが良くわかります。
連日のスノーボードでくたくただった体も温泉で心身ともに癒されました。
幸せ



旅での宿はホームセンターで購入した30ドルのテント。
より柔軟に、そして毎日の風を肌で感じながらの旅路です。
キャンプや野営は慣れっこ。
ごくふつうな作業になってしまっていたテントを立てることがこんなにも楽しかったなんて。
効率よく、スピーディに、なんてことよりももーっと大切なことでした。
日が落ちるころになると遠くから狼の群れの遠吠えが聞こえた。
30ドルのテントに初心に戻った旅の始まり。
安いテントだから余計に、丁寧にやさしく大切に使う。
30ドルのマイホーム


| HOME |