2016年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2016'11.27 (Sun)

一歩ずつ

先日、鷲ヶ岳でシーズンイン!

一昨日も鷲でスノーボード。


やっぱり空の下スノーボードできるだけで最高に幸せだ~~


冬の朝は早いです。

日が昇る前から動き出します。

準備して、出発。





朝陽が昇るのと同時に、キラキラに輝く雪化粧した山と青空。

何度見ても、感動する。

幾度となくこの景色のなかにいれる幸せを感じただろう?

そして まだまだこれからも。





シーズン初めは、いつも良い刺激をくれる、いろんなフィールドでスノーボードを追求するライダーの友人たちともセッション出来るのもすごく嬉しくて。たのしい!

人工雪で出来た地形で遊ぶのも大好きです。

朝イチからラストまで、最後は雨に打たれながらでも終始笑顔が絶えません。


昨シーズンとは少し違う足裏の感覚とからだの柔らかさ。


想像するだけで、わくわく、ゾクゾク、ドキドキする  あんなとこや、あんなことのために

全開でいける準備。







たべものも。


せっせと干し柿をつくったり。


甘いものも大好きっ
でも、白い砂糖はほどほどに、出来るだけ自然な甘味をいただきます。
お料理に使う砂糖も、上白糖よりサトウキビ本来の甘味が活きてる黒糖を使っています。



渋さが甘さへと変わるなんて、すごいなぁ~~

ひとも老練されていくと、こんなふうになっていくのかなー

なんて考えながら100個くらいひたすらむきむき。


干し柿は山での行動食にもなります。


出来上がるのが楽しみ。


ちょっと手がかかっても、そこに至るプロセスや想いが込められたものがやっぱりすきなんだな〜

22:29  |  加藤彩也香  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |