2016年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2016'10.08 (Sat)

ことのはの効きめ

長野、松本。

はじめてのりんご音楽祭へ

尊敬するプロスノーボーダーで大好きな、大先輩の247さんa.k.a ASA3000 のライブペイントも!

resized_01_201610101108565f2.jpg

resized_02_20161010100905a71.jpg

7個年上の兄から、私がまだ幼いころから、SOBUTチームを知ってるか??やばいんだ、超イケててかっこいいから!
って教えてもらってたけど初めてお会いしたときから ガンガン伝わってくるものがありました。スノーボードも超スタイリッシュで、世界観も、そして深いおっきな愛も感じるから、大好きなのです



わたしがだいすきなもののひとつ。音楽!


数え切れないほどいっぱいいっぱい笑顔になったり。教えられたり。気づかされたり。

たくさん背中を押されたり。力をもらったり。

そんな素敵な、良い時間を親友や知らないひととも共有したり。音楽を通じていろんなとこでまた素敵な出逢いもあったり。
良い音楽のもとになると外国でも言葉の壁も、なくなります

小学生の頃から国内外のスノーボードのDVDを兄と共にずっとみてて、それがきっかけで大好きになったHIPHOP

リアルな経験から生み出せれる言葉。
日本語だから伝わる、日本語だから面白い、深い、胸に響くリリック。日本のHIPHOPも大好きです。

そんな中でも大好きなアーティストのひとり。

BLUE HERBのBossさんの初ライブ!!!
たーーくさん聞いてて、その言葉に沢山力もらってたから、ずっとこの日を待ってた。

Bossさんのライブが始まる前の準備。
もうすでに会場はぎゅうぎゅう。わたしは最前列で待機。

これだけの数の観客が、いまかいまかと始まるのを待つ会場は、ざわめくどころか シーーーーーーーンと静まり返ってました。
すごい空気感。始まる前からBOSSさんのすごさが伝わる。

そして目の前に登場したBossさんは気迫と愛を纏ってた。

resized_02.jpg



言葉にならない。

ひとつひとつの言葉の重みと、ダーティなイメージのHIPHOPが持つ先入観はHIPHOPをあんまり知らない人でもきっと打ち砕かれる。

胸を打たれる言葉に、勝手に流れてきちゃうなみだ。。。号泣...笑


どれだけの人が、このひとの言葉に、音楽に力をもらっただろう。
年齢とか、社会的立場とか地位とか性別とか何にも関係なく。
アウトローで。社会的にはダメなやつだ、不良だ、って言われ続けてきた人とか。
世間はそんなアウトローな人を見放したり、見下したり蔑んだりしてきたときもあったかもしれない。
でも、本当にそんなものは一切関係なくいろんな人の人生を、背中を押してきたんだなって。ときにストレートに。ときに口は悪くても。愛が伝わる。


周り見たらみんな黙って泣いてた。
言葉にならない。深い。

すごいなーー。


言葉ひとつでひとを喜ばせたり、逆に悲しませたり。そして力を与えることもできるけど
わたしは沢山のひとに いっぱい力をもらったり、背中を押してもらってきたから、わたし自身もそんな自分になりたいなーー。

じぶんの道で。
スノーボードで。背中で。こころで。
そんな生き方をしていくのがわたしの夢です(^-^)

resized_03.jpg

15:37  |  加藤彩也香  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |