2016'10.04 (Tue)
Road trip 海編
現在、スノーボードとサーフボードとスケートボード積んでひとりでロードトリップ中です。
日に日にまっくろ

おばあちゃんの初盆もあり、一旦佐賀に戻り、いのちのつながりを再確認。
また再出発してもう6000キロくらいは走ったかなー
静岡へサーフトリップに行ったときに出逢った、わたしの海の(サーフィンの)大先生。

「いつも、今その瞬間瞬間が最高だとおもってる」
「小さい波も大きい波もどんな波でも良い波だし、いつも楽しいんだ〜っ」
ってキラッキラの笑顔で言ってたのがすごく胸に響いて。
どんな状況でもじぶんで選んで いま ここにいる。
最高に楽しいときも、ときには悲しい思いや辛い思いしたり、落ち込んじゃったりするときも。幸せをかんじるときも。
そんな今この瞬間のすべてが必然におもえて。
日々いろんなことが起きるけど、そう思うとどんなときもその出来事には意味があって、そこから常に何かを得たり、学んだり。気づかされたり。
いいじかん、ってそう思えるそんな時間を今日も過ごしています
サーフィンは去年始めたばっかりで、ほんっとにまだまだまだまだへたっぴだけど、すぐに虜になっちゃいました;p
ドルフィン出来ないから、押し寄せてくる波に、負けない!!って思ってたけど、抵抗するんじゃなくって立ち向かうわけでもなくって、リラックスして調和していこって意識に変わりました

人間のエゴで、なんでもそうだけどついつい自分に合わせさせようとしたり、コントロールしようとしたり。そうならないものには不満漏らしちゃったり。
でもそれは自分自身の傲慢さだったのかも、なんて。
じぶんを貫くことも大事だけど、それとは別で、じぶんが自然そのものに合わせていくんだってことを教えてもらいました(^-^)
いま来てる台風も、猛烈な強さみたいでやはり心配です。どうか安全に!!
被害がひどくならないことを祈ります。
自然の威力の凄まじさ。そして自然そのものの美しさ。
両方知って、受け止めて。共存していければいいなー

日に日にまっくろ

おばあちゃんの初盆もあり、一旦佐賀に戻り、いのちのつながりを再確認。
また再出発してもう6000キロくらいは走ったかなー

静岡へサーフトリップに行ったときに出逢った、わたしの海の(サーフィンの)大先生。

「いつも、今その瞬間瞬間が最高だとおもってる」
「小さい波も大きい波もどんな波でも良い波だし、いつも楽しいんだ〜っ」
ってキラッキラの笑顔で言ってたのがすごく胸に響いて。
どんな状況でもじぶんで選んで いま ここにいる。
最高に楽しいときも、ときには悲しい思いや辛い思いしたり、落ち込んじゃったりするときも。幸せをかんじるときも。
そんな今この瞬間のすべてが必然におもえて。
日々いろんなことが起きるけど、そう思うとどんなときもその出来事には意味があって、そこから常に何かを得たり、学んだり。気づかされたり。
いいじかん、ってそう思えるそんな時間を今日も過ごしています

サーフィンは去年始めたばっかりで、ほんっとにまだまだまだまだへたっぴだけど、すぐに虜になっちゃいました;p
ドルフィン出来ないから、押し寄せてくる波に、負けない!!って思ってたけど、抵抗するんじゃなくって立ち向かうわけでもなくって、リラックスして調和していこって意識に変わりました


人間のエゴで、なんでもそうだけどついつい自分に合わせさせようとしたり、コントロールしようとしたり。そうならないものには不満漏らしちゃったり。
でもそれは自分自身の傲慢さだったのかも、なんて。
じぶんを貫くことも大事だけど、それとは別で、じぶんが自然そのものに合わせていくんだってことを教えてもらいました(^-^)
いま来てる台風も、猛烈な強さみたいでやはり心配です。どうか安全に!!
被害がひどくならないことを祈ります。
自然の威力の凄まじさ。そして自然そのものの美しさ。
両方知って、受け止めて。共存していければいいなー

| HOME |